岩木山

青森県の最高峰、岩木山。津軽富士とも呼ばれる美しい山です。

皆さんご承知のとおり、今年の4月から標高が1,625mから1,624mに変更されました。

国土地理院が測量方法を変更したことにより1m低くなったそうです。


岩木山は、眺める場所により様々な姿があります。

皆さんはどちらから眺める岩木山が一番ですか?

自分が育った場所から眺める岩木山が一番だと思っている方が多いのではないでしょうか。

お出かけの際は、色んな方向から岩木山を眺めてみてください。

今まで眺めていたのとは違う、新しい岩木山の姿に気づくかもしれませんね。

 

前の記事

桜の開花